ステージパフォーマンスでは、音響機材は必須となります。
毎回会場にてミスタートヨタが使用する音響機材が準備出来ているかが気になります。音響機材は、出演者側で用意するポータブル音響機器が依頼者にてご用意頂いているアンプやスピーカー等が、接続可能かの確認をするためのページを作成しました。依頼者側で出演者に適したマイクやスピーカーの準備が出来ない場合は、弊社でレンタルとしてご用意可能です。必ず出演一週間前まではにご確認頂きまして、準備不可能であったり、オプション準備依頼の際にはお問い合わせください。
ミスタートヨタ出演者側で持参する音響機材
ポータブル音響機器とケーブル(以下詳細)
- アイフォン(電話使用不可、イベント等限定で専用使用機器)
- Satechi Bluetooth マルチメディアリモコン
- オーディオケーブル入力部2.5mmステレオ
- 3.5mmステレオオス変換アダプタ

依頼者にてご用意頂く音響機材
ワイヤレスヘッドセットマイクまたは、ワイヤレスピンマイク
※手に道具を持ちながらステージ前後左右、客席まで移動しながら喋るためにワイヤレスヘッドセットマイクかワイヤレスピンマイクが必要。その際、きちんと声が伝わり途切れないマイクのご用意をお願い致します。
スピーカー+アンプ
※会場後方の方もBGMや声がはっきりと届くスピーカーのご用意が必要です。音質が音響機材の不具合があると、正しくショーをお届けできない可能性があったり、魅力や面白さが半減します。
設置や音響機器の利用確認等は依頼者にてお願い致します。

追加で用意可能(有料オプション)
依頼者にて、マイクやスピーカーなどをご準備が難しい場合には別途出演者側にて用意可能です。下記レンタルと取付作業込みの金額を提示しています。
- SHUREヘッドセットマイクセット一式 +マイクラインケーブル(別途5,000円(税別))
- マッキー ポータブルパワードスピーカー SRM150 (別途5,000円(税別))


ご相談がありましたら、メールorお問い合わせフォーム、もしくはお電話にてご相談ください。当日の借用等対応は出来ない可能性が高いので、一週間前までには音響機器のご確認をお願い致します。